2023-08-01から1ヶ月間の記事一覧
あの夜について、語ります。 oa 浮間(うきま)彼曰く10年ぶりのパフォーマンスだったようだが、1曲目こそ緊張感はあったものの(スーパーで流れている曲をカバーするハイセンス!)、2曲目からは10年の穴を埋める濃い時間だった。ありがとう。 冨井祐輔(とみい…
どうも、2023年の夏はとにかく暑い。 そんな丘村はマイルス・デイビスの「リラクシン」「クッキン」「ワーキン」「スティーミン」の4部作ばかり聴いています。その中でも「ワーキン」の1曲目、「スティーミン」「リラクシン」がお気に入り。また近所にでき…
11日から始まったお盆休み 初日11日は、恐竜がみたい息子(3)と科学博物館へ。12日は、亀がみたい息子(3)と水族館へ。そして13日は、相方(41)と娘(19)の誕生日会からのカラオケ。飛ばしている。天候にも恵まれている。 しかし良いことばかりではない。29日の…
8月6日のイベント「音深酒深」振り返ると難しい。1人2回のパフォーマンスすることの意味が、結果が濃厚すぎたのだ。タダフジカの気合い、上野慶さんのバリエーション、オオムロトモアキの変拍子と文学的アプローチ、そしてnakatogoのマイナスイオンとサプラ…
これほどじんわりと温かくなる映画は、稀だ。「ベイビーブローカー」すべての役に「愛」があった。
羽を伸ばすとは 散々迷った。おそらく夏バテなんだろうと。だから焼肉か鰻を食べようと思ったが、そのどちらも誰かを連れていくべきだ(独りで高い食べ物を食べるにはもったいない)と思いとどまった。でしかたなく缶チューハイを買って呑んだ。いくらか頭がす…