2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧
1012ロバートグラスパー エアコン修理に向けて、メーカー、購入店、保証の確認してする。そして同時にYouTube撮影、編集をする。 今夜、明晩20時に配信予約する。 今回は息子(4)絵を描いてもらい、声も参加、相方がiPhone14で撮影しながら丘村と会話してい…
0737 この雨で職場行くの?信じられない。助けて! 1844ロバートグラスパー 結局、レインコートも虚しいずぶ濡れにて会社に到着。8時間労働する。ばかやろう。息子(4)保育園も途中閉園で相方が迎えに、はじめから保育園も会社も休みにするべきだったな。 2…
0831 まもなく家をでる。 散歩は息子(4)と一緒に、保育園送迎して、洗濯物を干して今だ。 朝、「米不足」について撮影する。 0855ロバートグラスパー 家ではAndroid 外はiPhone14 使い分け出来ている。使い分けやらをすることで気分を切り替える。労働は8時…
0751 ここ一週間程熟睡出来ていない気がする。 1357 8時間労働中です。夏の疲れもピークに達しています。台風情報を見るとどんどんと接近が遅れていく。関東へは日曜?月曜?まあ自然に任せるしかないな。 たった五分のYouTubeでも撮影をする時間を作るのは…
0720 良い意味でも悪い意味でも行き当たりばったりである。 1736 久しぶりにYouTuberとして撮影、編集して、20時に配信されるように、手の込んだYouTubeに比べたら落書きみたいなチャンネルだが、iPhoneを買ってしまった罪を償うためにしばらく続けるつもり…
0748 おはようございます。 今朝は久しぶりに撮影しました。そう。それだけの事件が起きた訳だ。 詳しくは今夜20時にpirenedeokamuraチャンネルで↓ https://youtu.be/or53KDZBdts?si=F5iFFwRia0-XBOMz 2100 疲れが貯まっている。今度こそ家でゆっくりしてや…
0735 今朝も暑い、世界中で戦争、SNSも言い争い、せめて身の回りとは仲良く、足掻き、生きようぜ。 0824ファッツ・ナヴァロ 朝のルーティンをこなし、今はJAZZとコーヒー。今日は1日ゆっくりするぞ! 1925ロバートグラスパー ヤマダ電機で相方がiPhoneに、An…
0743ブルーミッチェル SNSでライブハウス、アーティスト同士で言い争う場面ほど惨めで情けない風景はない。その内容の浅はかさよ! そんなわけでこれから8時間労働だよ。トホホ 1912 ファッツナヴァロ 昨日から右目の調子が悪い。夜になると霞むのだ。どうせ…
08:52ロバートグラスパー 8:17息子(4)を自転車に乗せる 08:27保育園に到着 08:34一時帰宅、水を浴びる 08:41出勤 今電車内へ。ロバート・グラスパーのピアノが心地よい。8時間労働が夢のようだ。 映画「夏目アラタの結婚 」が気になった。 1835ニール・ヤン…
0744ブルーミッチェル 米不足、これは深刻な事態だと思っている。この暑さが原因なら、、、 0850 あべゆうま ユーチューブの良いところを上げるとしたら、カブトムシの孵化、カメレオン、コンポストトイレ、宇宙、アインシュタイン検索すれば動画で、それも…
0731 ブルーミッチェル 朝は少し過ごし易くなったかもしれない。 ただもう蒸し暑いが。昨日は一日にして成らず頭痛がしたが、たっぷり寝て復活だ。 ブルーミッチェルの聖者の行進が素晴らしい。さあ8時間労働だ。 0817安部勇磨 never young beachのボーカル…
0733 日野皓正 2024年になって、一度もステージに上がってない。だが、どういう訳かステージで演奏したいと思わない。 0915ブルーミッチェル 息子(4)を保育園へ。帰宅するとシャワーを浴びる。犬の散歩へ。 正直、2023年たくさん企画して、曲の完成度も上が…
0701 楽しい時間は短いのだ。京浜東北線では人身事故か、、、丘村さんは8時間労働へ。 いざ!行きたくな~い。。。 0818LCDsoundsystem 温暖化が進む地球。暑くなった都会での過ごし方、なにがBESTなんだろうか。 789の3ヶ月間。サッカー、野球、屋外スポー…
0746 1日目、実家へ、墓参り 2日目、山梨へキャンプ、物件探し 3日目、キャンプ、片付け、二郎ラーメン 4日目、お好み焼き、児童館 5日目、友人宅、銭湯 6日目、台風、回転寿司 7日目、耳鼻咽喉科、児童館、銭湯 8 日目、いまここ、悲しい! 1020 ダンス教室…
0834ゴーゴーペンギン 台風が過ぎて、朝散歩へ。 日差しが強すぎる。これはヤバイ。 ヤバスギル。昨夜映画「来る」を観たが、 これもヤバスギル。妻夫木聡、岡田准一 松たか子他豪華な出演者で恐ろしい映画だった。 1041 児童館 相方と息子(4)と耳鼻咽喉科へ…
0737 朝、大事な事を思い出す。今日は粗大ごみだ!回収チケットをコンビニへ買いに行き、ペンで記入、この雨の中!外へ出す!この雨の中! 0828 アートテイタム 今日は1日家で過ごすぜ、イェー! アートテイタムのムード満載のピアノが最高でやすいインスタ…
0755 マイルス・デイビス「ワーキン」 この日、日本人は目を覚ましたが、また今戦争へ盲信している。残念な話だ。 相方は朝早く配送の仕事へ。 息子(4)と朝散歩から、朝食を摂り、これから友人宅へ。 0943 電車に2人。友人宅へ。 車内で二十歳くらいの若者…
1025ロバート・グラスパー 7時に犬の散歩へ。暑すぎる。 地球温暖化対策は、いつ本格的に進めるんだ? 暑さへの怒り 夏のキャンプへの笑い を込めてギターを弾く。面白い歌になりそうだ。 明日は、スリランカから帰って来た友人宅へ息子(4)を連れて、みんな…
1303 まさにサバイバルなキャンプを終えて帰宅。1日笑いが抑えられない、そのくらい悲惨なキャンプであり、本日は相方、ムスメの誕生日です。 1716 15時にチェックイン。午前は相方が行きたい店をハシゴして、不動産と会って、ご近さんと挨拶して、いざ現場…
20240812 本日臨時休業
0830 昨日までの8時間労働はすっかり忘れた。今は辞表を出した気分で、コーヒーを飲んでいる。これから息子と実家へ行きます。 0930 都心へ向かう電車の中、冷房が効いている。地球は温められている。 いずれ都心は人間が住む場所ではなくなるだろう。地球温…
0829 株価暴落 南海トラフ オリンピック それらを伝えるニュース。 丘村さんは今日の8時間労働を終えた時をイメージする。静かに、ダンスしない。 1023インタクティーヴォ 小川糸さん本に、バンクーバーオリンピックでハスキー犬100匹が、犬ソリで収集され、…
0850ロバートグラスパー 将棋が好きだった。幼稚園年長から小学生は将棋部だった。 田舎暮らし(2拠点)、夢から現実へ。 良いも悪いも大きな変化が丘村家に訪れるだろうな。 自然農法、鶏、焚火、ピザ窯、燻製、自給自足、地球温暖化、食糧難、 1833マイルス…
0729 昨夜は「俺物語!!」というコメディを息子と笑いながら観て早寝。 キャンプに向けてレクタタープ、クーラーボックス、テントは借りる。マットや寝袋、鍋、焚火台を用意。薪も! 今から楽しみで仕方ないぜ! 0847上原ひろみ 中年4、5人集めて、お盆休み映…
736 朝、息子と虫取り&散歩から始まり。 もし○○になったら、と想像することがよくある。 もし2億円当たったら もし息子が有名人に、、 それにネガティブなことも もし一人ぼっちになってしまったら、 もし戦争に巻き込まれたら でも次にどう対処するかも考え…
0510 坂本龍一 あの日、病み上がりの父親と母親と小さな息子、離れて暮らすムスメ。そんな家族がなにげない朝を迎え、朝飯を食べて、それぞれの場所へ向かう途中、1個の原子爆弾。アインシュタインのエネルギーの法則からオッペンハイマーが作り上げた。破滅…
20240805 1432 なかなか寝付けなかった。息子が派手に鼻血を出したし、たるいなと検温したら38度だ。ズーと寝てる。 1906 まだ熱はあるが大丈夫。食欲はあるし、抗原検査は陰性だ。昼間うたた寝していると強烈な不安が襲った。 風邪の怖さは、熱やだるさだけ…
0901パドパウエル 昨夜、あの後だが、満たされた気分で帰宅。息子(4)は寝息を立てていた。 相方と「Fall」という映画を見た。 高所恐怖症の相方はキャーキャー言っていた、 今日はこれから、虫取りをする?こんなに暑いのに、児童館へ行こうぜよ。 新型コロ…
0639 土曜日の朝は少しゆっくりだ。 そろそろ家族で 初のキャンプへ行く。その準備で忙しくしている。 926ヴィンセント・ギャロ 昨日、無口な女の子と活発は男の子と言って、なんで?逆では?と思っただろうか。 丘村もなぜか気になった。で良く話してみると…
0707ソニー・ロリンズ 隙間に凪良ゆう「神さまのビオトープ」を読み進める。息子(4)は、スパイダーマンを観ている。そんな夜から朝になり。 今はアイスコーヒー 0759 ムスメとの関係は良好ではないが、前進している。たふん。 ああ8時間労働だ。 2010ソニー…